大黒柱妻の出産時持ち物、入院準備リスト

専業主夫を夫に持つ、大黒柱妻の出産時入院持ち物リストのご紹介です。

こちらは私のような夫が専業主夫で自分が大黒柱な妻や、産休できるだけ取らずに入院中でもできるだけ仕事するぞという女性の出産のための入院持ち物リスト作成に役立てばいいかなと思い、個人的な出産入院時の持ち物リストを公開しております。

ちなみに私の出産予定の千船病院で入院することを想定して、千船病院では必須という記載もありますがだいたいどこの病院でもあると困らないかなというものを複数のサイトを参考にまとめてリスト化しています。

繰り返しますが、旦那様が働いている方の参考にもなるかなと思いますが、出産前後の入院時にバリバリ仕事してやろう(テレワーク)というつもりの私の持ち物リストです。

≪2022.03.14追記≫

入院した中で実際使わなかったものは打消し線引きました。

これ持っておいて正解と思ったものなどはコメント追記しています。

目次

【出産入院で必ず必要なもの】

・母子手帳
・健康保険証
・印鑑
・入院先病院の診察券
・健診の補助チケットの冊子(妊婦健診で使ってた補助券の綴り)←入院中、赤ちゃんの聴覚検査で使いました。

以上5つは特に大切な物です。すぐに取り出せるように、わかりやすい場所にまとめて保管しましょう。

【服装】

・パジャマ(授乳しやすい前開きタイプを2~3組、1枚は前開きのワンピース必須)
・カーディガンやパーカーなど羽織れる服
・スリッパ(クロックスがおすすめ。むしろ家から病院までもクロックスで行くのが正解。産後むくむと靴入らなくなる人もいます)
・授乳用ブラジャー(3枚程度) ←初乳だけあげようと思ってたのですが全く出ず、完全ミルクにしたので使いませんでした。
・産褥ショーツ(3枚程度。産後の悪露で汚れるため、複数枚用意)
・靴下(2~3枚。冷え防止のために用意。帝王切開時に1枚汚れていいものを持っていく、これはくるぶし以上の丈のものを1枚必須)

【生活アイテム】

産褥パッド(産後の悪露専用のナプキン)←病院のお産セットに入ってました。
・ナプキン←かなりの枚数必要。持参しましたが足りずに病院のコンビニで調達しました。
・洗面用具(歯磨きセット・洗顔アイテム・ヘアブラシなど)
 ・イヤホン(コードのもの。テレビ時に必須)←テレビ全く見ないで終わりました。なぜならスマホでネットフリックス見てたから。
お風呂セット(ボディーソープ・シャンプー&リンスなど)(お産セットで病院から支給されたため持っていく必要なかったです)
・化粧水
・乳液
・顔のパック 7個 
・パック用マスク 
・通常サプリ 7日分
・マスク15枚
折り畳み傘←病院の屋根のところまで送迎してもらったし車横づけすれば問題なし。そもそも外へ出歩かないですよね。
・充電器
・ポータブル充電器
・目薬
・眼鏡
・タオル
・ボックス型ティッシュペーパー
・ビニール袋(ゴミ袋やものをまとめるのに)
・筆記用具

【陣痛・分娩中にあると良いもの】

・飲み物(500mlペットボトルなど、持ちやすいもの)
・ペットボトル用ストロー(ベッド上で飲み物を飲むときに便利)
うちわ(陣痛や出産中、暑くなったときに使用)←冬だったので使わず。
時計(陣痛時間や授乳時間の間隔を計るときなどに使用)←スマホがあるのでいらん。
・デジタルカメラ&ビデオカメラ←スマホがあるのでいらん。
・軽食
・陣痛を和らげるアイテム(テニスボール、使い捨てカイロなど)

【出産後に必要なもの】

母乳パッド(20枚)←初乳だけあげようと思ってたのですが全く出ず、完全ミルクにしたので使いませんでした。そもそもお産セットの中に入ってました。
ガーゼハンカチ(10枚程度)←赤ちゃんの口などはティッシュで拭いてたので使わず。
・バスタオル(1~2枚)
・タオル(2~3枚)
・お尻拭き(病院から支給される場合が多いが、足りなくなったときのために)

【退院時に必要なもの】

・赤ちゃんの服
・赤ちゃんの肌着(短肌着とコンビ肌着)
・おくるみ(赤ちゃんを包むと安定感があるため抱っこしやすく、防寒や紫外線対策などになる)
おむつ(2~3枚)←病院から支給されたので使わず。最悪コンビニで買えばいいですね。
・ママの退院用の服
・入院・分娩費用(病院での盗難防止のため、退院時に家族に持ってきてもらう方が良い)
・会社に提出する書類など
・チャイルドシート(車で帰宅する場合)

【その他 あると便利なもの】

円座クッション(産後の痛みを緩和させる)←千船病院では無料貸し出しありました。病院で借りられるかチェックしておくといいかも。
授乳クッション(抱き枕で代用)←千船病院では無料貸し出しありました。病院で借りられるかチェックしておくといいかも。
・骨盤ベルト
・コスメ(基礎化粧品&メイクアイテム)
・リップクリーム、ハンドクリーム(病院内での乾燥や手荒れ防止用に)
・乳首・乳房ケアクリーム(初産の人は授乳で乳首などが痛くなりがちなため、あると便利)
・汗拭きシート(シャワーの許可が出る前に使用)
・ドライシャンプー(シャワーの許可が出る前に使用)
・爪切り・綿棒
・アイマスクや耳栓(2人以上の大部屋入院の場合)
・ドライヤー(千船病院ではシャワー室にあり)
・本、スマートフォン、携帯音楽プレーヤーなど
・各種充電器
・wi-fi
・パソコン
・おやつ(授乳期間中はお腹が空きやすいため)
・ティーバッグタイプのノンカフェイン茶(自分用のほか、来客時もあると便利)
・スプーンやフォークや箸やコップ(差し入れの食べ物を食べるときなどに使用、千船病院にカトラリーついてないので必須)
・小銭(病院での盗難防止のため、大金は持ち込まない方が良い)

上記の荷物を
・陣痛バッグ(ボストン)
・普段使いバッグ(貴重品類など)
・出産後バッグ(ボストン)

の3つに分けておくといいということです。

持って行ったど使わなかったものも結構ありましたね。

大荷物になっても旦那さんやお母さんなど付き添いの方が持ってくれたり、千船病院では入院時も退院時も看護師さんがカートで荷物積んでガラガラ持ってってくれたのでそれなりに大荷物になっても大丈夫そうです。

あ、個室じゃなかったら荷物置く場所ちょっと困るかもしれませんが…。

病院で支給される、借りられるものは借りて、足りなくなったら病院内のコンビニで調達する方向で考えつつ準備すればOKだと思います。コンビニも入院前にリサーチしておくと安心ですね。

以下では千船病院での無痛分娩出産するための出産・妊婦健診・病院の部屋や施設・食事・産後健診・赤ちゃんの1か月後健診などのレポのリンクをまとめています。

あわせて読みたい
千船病院 無痛分娩健診出産まとめ 千船病院での無痛分娩出産するための出産・妊婦健診・病院の部屋や施設・食事・産後健診・赤ちゃんの1か月後健診などのレポのリンクをまとめています。 千船病院で出産...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次