女性経営者– tag –
-
結婚
専業主夫の夫に対して日々気を付けるべきこと
今回は専業主夫の夫に対して大黒柱妻が気を付けるべきこと、私自身が日々意識している事を5つご紹介します。 【専業主夫の夫に対して大黒柱妻が気を付けるべきこと】 日々感謝の気持ちを伝える 私には家事を主に担当している主婦・専業主婦の友人がいるの... -
専業主夫ゼミ
専業主夫と大黒柱妻とのお金事情
一般的には「妻が夫の収入を全部管理して、夫はお小遣い制」という話をよく聞きます。 今回は我が家の専業主夫と大黒柱妻とのお金事情についてお話します。 【一般的な夫婦のお金事情 】 一般的な夫婦のお金事情は以下のように分けられます。 (1)大黒柱... -
結婚
専業主夫、妻の父と初顔合わせをする。
専業主夫の夫を持つリコです。 2021年5月の結婚から早5か月が過ぎる10月になりましたが、夫がうちの父と初顔合わせを行うことになりました。 何故時間がかかったかというと、私自身が「特に会わせなくてもいいかー」と思っていたからです。 うちは父と母が... -
妊娠・出産
出生前診断を受けた理由・大阪でおススメの新型出生前診断ができる病院
【NIPT(新型出生前診断)とは?】 新型出生前診断(NIPT)とは胎児の染色体異常を調べる検査のことです。 これで何がわかるのかというととても簡単に誰にでもわかるように一言でいうと、「ダウン症で産まれてくるかどうか」がわかります。 ダウン症とは先天... -
妊娠・出産
大黒柱女子には無痛分娩がおすすめな理由。
妊娠がわかってバタバタしていたリコです。 専業主夫の夫、大黒柱の妻である我が家にとっては産院選びの際に重視していたことがあります。 それは無痛分娩ができるかどうかです。 なぜなら、無痛分娩は産後の回復の早さが早いという話を聞いていたからです... -
結婚
専業主夫、結婚指輪を買う。
結婚指輪どうしようかなーと検討しはじめたのは1か月ほど前。 私の希望は小さいキラキラがぐるっと巻かれたパヴェという形。 画像の下のリングのようなタイプ。 彼の希望はとりあえずゴールドのリング。 どちらもどこのブランドでもあるような形なので高島... -
結婚
結婚する日の決め方3選
無事、両親への挨拶が終わり、結婚する日を決めることにしました。 結婚する日という解釈は多数ありますが、 婚姻届を役所に出す日 結婚式をする日 の2パターンが多いですね。 たまに婚姻届の提出と結婚式を同日にする方もおられるようですが、結婚式は準... -
専業主夫ゼミ
専業主夫になるための5つの条件
専業主夫を目指す人のために、実際に専業主夫を夫に持つ私自身が重要と思うことをお伝えします。 専業主夫になりたい! という人をSNS上でよく見かけます。 でも実際に専業主夫になれるのはごくわずか。 理由は・専業主夫を夫にできるほどの高収入女性が少... -
結婚
専業主夫、実家へ結婚報告へ行く。
こんにちは、リコです。 彼の両親へ結婚のご挨拶に行ってきました。 彼のご両親とは一度おうちにお邪魔してご挨拶させていただいたことはあります。 その時は彼と同棲を始めてすぐぐらいだったので半年ほど前です。 結婚のご挨拶とは、つまり以下の3点の報... -
結婚
専業主夫との結婚、妹の反応とは。
こんにちは、リコです。 私には4歳下に妹がいます。 うちの母と父はやはりいい顔していませんが、私の妹の反応は喜んでくれている感じです。 うちの妹とは私が姪っ子(妹の娘)と遊ぶときにたまに彼と一緒に行くので彼氏の子供好きを知ってる&姪っ子が懐...